DAN TOMIMATSU UDUMI (Capsule,Ball,Egg)
¥6,600価格
Yoshino Cedar Wood
・ジュエリーのみに留まらず、多岐に渡る分野で活躍されているDAN TOMIMATSUのデザイナー
、富松暖さん。
以前からお話を伺い、入荷を心待ちにしていたオブジェ、UDUMIが到着いたしました。
UDUMIは富松暖さんの故郷である、奈良県の吉野で生産される積み木型のオブジェで、吉野の特産物である500年の歴史を持つ日本三大人工美林の一つ、吉野杉を用いて製作されています。
この吉野杉は、美しい木目と色合いを持つことが特徴とされており、古くは豊臣秀吉に始まり、長い歴史の中で日本人に愛されてきた名木です。
木材から従来の積み木のように幾何学形状に切り出された後に、一つ一つ職人の手仕事により日本の伝統工芸技法である”浮造り(うづくり)”が施されています。
浮造りとは、切り出され平になった木の表面をカヤを束ねたもので擦り、木目を引き締め、木目を美しく浮かび上がらせる仕上げです。
UDUMIは、切り出され一度は失われた木本来の肌触りやテクスチャーを、浮造り技法によって再度甦らせています。
また、DAN TOMIMATSUのジュエリーに用いられているDISSOLVEの技法を、木材に適応していると言うことも出来ます。
観賞用のアートとしても、手の上で転がし、木の感触や匂いを楽しむ積み木としても、時間を共に過ごすことが出来るオブジェです。
Size.
Capsule (円柱) 直径8cm、高さ12.5cm
Ball (球体) 直径8.5cm、高さ10cm
Egg (卵型の楕円) 直径12cm、高さ8.5cm
サイズや木目の雰囲気は個体差がございますので、予めご了承くださいませ。
